人の輪( anello )って大切 – anello home
Jackyの時々日記  2021年1月8日
  • 人の輪( anello )って大切

    新年、あけましておめでとうございます。

    anelloは、昨日より業務開始となりました!

    昨日は、京田辺市・Tさま邸の階段の搬入で
    anelloスタッフと大工の松井兄弟、金物屋さんの奥田さん含め
    現場にて立ち合い(*’▽’)

    KTF 奥田さん
    いつも、オリジナルサインや鉄骨階段、手すりなどを作っていただいています。

    松井兄弟

    腕は上手!!!と他の職人さんや業者さんにも言われるほどの松井さん。
    anelloでも、専属で入っていただいています。

    大工さんの棟梁ってなんか気難しそうな感じがするイメージですが
    松井さんは現場がほっこりするくらいゆるキャラな大工さんです(笑)



    階段一つでも、anelloで設計を行い、加工は奥田さんにしていただき
    取付は松井棟梁にお願いをしていただいて、

    新年早々、人の輪が見れてほっこりする一日でした!(^^)!



    一階では、ホワイトのレンガを貼っている最中でした!
    ほんと、レンガは照明の印影がでて仕上がりが綺麗です ^^

    京田辺市・Tさま邸は、1月30日・31日に見学会を行う予定です。

    詳しくは見学会情報まで・・・

    スー所長